私たち紀州夢社中は、”夢を持つこと”のすばらしさを世に広げていくために様々な事業に取り組んでいます。

”社中”とは「同じ目的を持つ人々で構成される仲間や組織」を意味しており、”夢”を持つ仲間を増やすことで、日本全体が「元気に楽しく」なることを目指しています。

岡崎市の大自然が育む
純国産鶏『岡崎おうはん』

岡崎おうはんは、日本国内で評判の高い純国産地鶏です。その独自の飼養方法と卓越した品質から、
多くの注目を浴びています。


実際、2012年に東京ビッグサイトで開催された
「2012食肉産業展」の地鶏銘柄鶏食味コンテストで
最優秀賞を受賞しました。

 

岡崎おうはんは、
「平飼い」という自然に近い飼育方式で育てられます。

鶏たちがストレスなく健康に成長する環境で採卵された卵は、一般の卵と比べて黄身が約5%大きいという特徴を持っています。


紀州夢社中はそんな「岡崎おうはん」の魅力を
通信販売と飲食事業を通じて、
世の多くの人に知っていただきたいと考えています。


Feature

3つの特徴



01

職人が選んだ
『岡崎おうはん』


我が国の風土や食習慣に適した純国産鶏である「岡崎おうはん」を愛情込めて育てています。たまごは濃厚かつ甘みのある味で、生食用に適した綺麗な赤玉、一般の卵よりも約5%ほど卵⻩が大きいのが特徴です。

02

飼料や育て方にこだわることで生まれる
『紀の夢』たまご


岡崎おうはんは飼料にこだわっています。

パプリカエキスなどを使えば簡単に黄身を赤くすることはできますが、私たちは本物の質を追求し、一切使用していません。

代わりに、良質な大豆から作られたきなこ、魚粉、海藻、EM菌など、自然な食材を使用した独自の飼料配合を行っています。

この飼料によって、加熱しても黄身の色が鮮やかに保たれます。美しい色彩は料理に華やかさを与え、目でも楽しむことができます。

03

ご自宅でも店舗でも
「紀の夢たまご」の魅力を
お届けします


岡崎おうはんの卵は、濃厚な味わいが特徴であり、特に黄身は甘く、臭みがないと評価されています。

白身は黄身と比べるとさっぱりとしていますが、深みのある甘みを感じる味わいです。

これらの特徴は、料理に使用する際にもその品質を際立たせ、美味しさを引き立てます。岡崎おうはんの卵はまさに一級品であり、上質な食材を求めるあなたにはぜひおすすめしたい逸品です。

自然の恵みが生み出す岡崎おうはんの極上の高級卵をぜひご賞味ください。



Company

  企業情報


紀州夢社中株式会社

〒571-0062

大阪府門真市宮野町11番地7号

代表取締役 城間民恵